本記事は理学療法士(ランニングトレーナー)&市民ランナーである管理人が投稿しています。
SNSは苦手ですがボチボチ更新してます
X(旧Twitter)
イマリ(@myrunning_imari)
特にInstagramをフォローして応援してくださると嬉しいです!!
当ブログでは記事内でアフィリエイトによる商品紹介、広告(PR)が含まれております。
あらかじめご了承ください。
ランニングにおすすめの葛西臨海公園のコースレビューです!
1周約2.5kmの周回コースとなっています。
駅の改札を出て公園中央に向かった場所がスタートです。
スタート地点
駅から公園中央に向かって進みます。
公園事務所のすぐ側で十字路になっている場所が目安です。
観覧車の見える方向にスタートします。
十字路は特に休日になると人の往来も多いため少し進んだ第1駐車場付近をスタートにすることをおすすめします。
YouTubeではシーサイドホテル横をスタートに設定しています。
走り始め直後は下り坂です。
その後、上り坂に変わりしばらく続きます。
坂が終わり平坦なコースになったかと思いきや、また少し上り坂・・・。
基本的に道幅は広く、信号もないため走りやすいです。
1km付近
しばらくすると分岐点が見えてきます。
この分岐点を左に進むと海が見えてきます。
(右に行くと1周2.8kmほどになります。)
突き当たりを左へ進みますが、この辺りで1kmの通過を迎えます。
曲がった後はしばらく道なりです。
右手に海を望む最高の景色が続きます。
途中、大きな十字路がありますがまっすぐ進んで下さい。
2km付近
ゆるやかな上り坂を終えて平坦な道になった辺りで2kmを迎えます。
その後、分岐点が見えてきますがここでも左へ進みます。
ちょうど建物(トイレ)が見える場所です。
この分岐点を越えると電車や第3駐車場が見えます。
2.5km(スタート/ゴール)
右手に第3駐車場や駅を望みながら道なりに進んでいくと最初に紹介した十字路が見えてきます。
1周で約2.5kmのコースです。
いかかでしょうか??
ペース走、ビルドアップ、ロングインターバルなどに使いやすい周回コースです。
注意点としては、公園内にコインロッカーがないことと特に休日で人が多いことです。
もし人目を気にせず走りたい、衝突などの危険性をできる限り回避したいといった場合は時間帯や曜日を選ぶ必要があります。
ランナー向けの栄養補給
練習直後の栄養補給ではカラダの疲労や筋の修復ために「素早いエネルギー補給」と「何の栄養素を摂るか」が大切です。
公式サイトをチェックしてみるとわかるように箱根駅伝常連校の東洋大学や名門実業団の旭化成など多くのランナーが愛飲している製品です。
アミノ酸の配合量がトップクラスという特徴のほかにもビタミンB群がしっかりと入っています。
このビタミンB群はランナーにとって非常に大切な栄養素なんです!!
迷ったらとりあえずコレ!と言えるほどおすすめです。
nosh(ナッシュ)
「NOSH - ナッシュ」はランナーのカラダ作りにおすすめです。
ハードな練習で疲れた後やトレーニング後の帰宅で遅くなってしまった際にささっと、素早く栄養摂取ができるというメリットがどれだけありがたいことか・・・。
メリット
- 管理栄養士監修で栄養面は心配なし。
- 定期的にメニューが更新されるので飽きる心配なし。
- 注文の回数を重ねるごとに割引が増えてお得になる。
- 冷凍なので長期間保存が可能。
仕事終わり、トレーニング終わりの秘密兵器として冷凍庫に準備しておくと便利ですよ。
ぜひ活用してみてください!
ランニング用の骨伝導イヤホンはSHOKz
ランニング中に音楽を聴くことで気分を高めたり、音声サービスを利用して情報収集や勉強時間に充てるのも良いですよね。
しかし、ランニング中は耳を塞いだ状態だと自動車の音などが聞こえづらく、事故に遭う危険性も高まります。
ましてやノイズキャンセリングなんて本当に危険です!!
それを解決してくれるのが骨伝導イヤホンです!!
耳を塞がずに済むので事故の危険性を軽減することができます。
ランニングの時間をさらに有効活用
骨伝導イヤホンと相性が良い音声配信サービスがオーディオブックです。
ランニングは案外長い時間走り続けるので、どうにか時間を効率良く使いたいと思ったことありませんか?
せっかくなら音声配信サービスを使って勉強すれば効率良くランニングの時間を有効活用できますよ。
オーディオブック配信サービス - audiobook.jpと骨伝導イヤホンShokzは相性抜群。
試しに利用してみるだけでもOKです!